市販のテキストで独学していると、文字と図解だけではどうしても流れがつかみにくい時がありませんか?
私はわからなくなるたびに、よりわかりやすく解説してくれるサイトがないか検索しまくりましたが、選ぶのにも時間がかかり、思うように学習がすすめられない日もありました。
そして試行錯誤の上たどり着いたのがYouTube動画です。
結果、3週間という短期間で満点合格することができました!
この記事では、テキスト&問題集だけでは「思うように理解が進まない」とお悩みの人に、おすすめしたいYouTube動画をご紹介します。
YouTube動画を見る前のスペック
学生時代に簿記を学ぶ機会もなく、全くの簿記初学者です。
YouTube動画を見る前に市販のテキストと問題集に一通り目を通していました。
テキストの序盤から知らない簿記用語ばかりでしたが、最初は暗記すれば何とか理解できたのですが、中盤くらいから「あれ?テキスト読み飛ばした?」というくらい急に理解できなくなりました。
問題集にも手を付けましたが、全然できず回答を見ながら読み進めた程度の理解度でした。
私が購入したテキストはこちら
私が苦手だったのは精算表・試算表の問題。
テキストを何度読み返してもなかなか理解することができずてこずっていたところ、YouTube動画を見てからすらすら問題が解けるようになったのです。
おすすめ!「簿記系YouTuber?ふくしままさゆき」の簿記3級シリーズ
私がお世話になったのは【ふくしままさゆき】さんの【ゼロから簿記3級(全24回)基礎18回+じっくり復習6回】というYouTube動画です。
このチャンネル、本当にわかりやすい!
これが無料なんて、本当にいい時代になりました。
【ふくしままさゆきさん】とは
- 米国公認会計士学生合格
- 上場企業で経理
- 監査法人に勤務
- 経理コンサルとして独立
と、ずっと経理畑を渡り歩いてきた会計のプロフェッショナルの方です!
全24回とありますが、もっと細かく説明すると、
1~17 | 基礎講座 |
18 | 総復習問題 やさしめ(70問) |
19~23 | じっくり解説版 |
24 | 本試験レベルの総復習問題(50問) |
という内容になっています。
一番最初の動画で「1回約15分の動画になる予定です。」とおっしゃっていましたが、ものによっては45分~1時間くらいの動画もあります。
19~23の「じっくり解説版」は苦手な人が多いと思われる仕訳にスポットを当てているのですが、まさに私もテキストではなかなか理解できなかったところなので大変助かりました。
ふくしまさん自身により、飛ばして説明したいところは速度をあげて編集してくださっていますが、私は試験日が刻々と迫っていたので、全体的に再生速度を1.25倍にして学習しました。
YouTube動画の再生速度調節方法はこちらの記事を参考にしてください。
ふくしままさゆきさんが書かれた【ほんとにゼロからの簿記3級(Kindle版)】はAmazonベストセラー1位となっています。¥99と破格なのでKindle版とYouTube動画だけで学習するのもアリかと思います。ご参考まで。
↓書籍版はこちら↓
私のやった勉強方法
メモ帳(本番と同じA4サイズが◎)・電卓・筆記用具
・例題を解きながら全24回すべて視聴
・概要欄の例題問題もすべて解く
・基礎18回のうち苦手なところだけもう一度見る
・復習6回の動画を例題を解きながらすべて見る
・総復習問題(やさしめ・本試験レベル)をもう一度解く
特に、YouTubeの概要欄にある例題問題は飛ばさず解いてください!
仕訳に始まり仕訳に終わるとよく聞きますが、仕訳の数をこなすことがレベルアップの秘訣です。
総復習問題では時間内に解くための訓練ができます!
実際の試験では時間内に回答しなければいけないので、スピード感をつけることに役に立ちました。
総復習問題では試験会場の雰囲気を体験しながら解ける
試験会場の雰囲気を体験できるよう、問題を解いている間大勢の人が電卓を打っている効果音(実際に聞いていただかないと難しいですね)が入っています。
実際試験会場に行くと、問題の序盤からすごい勢いで電卓を早打ちしている人もいて焦るので、そういう状況に慣れておくのもいいでしょう。
テキストには載っていない覚え方のコツが学べる
ふくしまさんの動画でテキスト&問題集にも載っていない覚え方のコツがあることを知りました。
私は精算表の特に仕入れ 繰り越し商品の仕分けがなかなか理解できなかったのですが、
仕入勘定を使って売上原価を算定する呪文のような語呂合わせしーくりくりしーをこの動画によってはじめて知ることができました。
単純なようですが、これによって苦手を克服し、満点合格へつなげることができたと思っています。
通学コースだとこういうこともきっとこういう覚え方のコツも教えてくれるんでしょうね。
遠回りしましたが、巻き返しました!
独学で勉強されている方へ経験者からアドバイス!
独学で勉強していると、テキスト以外の情報を知ることができません。
一つの学習方法にとらわれず、いろいろ調べてみると思いがけないヒントに出会う可能性もあります。
今回は私が助けられたYouTube動画を紹介しましたが、ふくしまさんの動画以外にもたくさんの動画がUPされています。
動画はテキストで勉強するよりも脳に入ってくる情報量が多いと感じています。
今の時代、選択肢がたくさんありすぎて迷うこともありますが、
自分に合った学習方法に出会えることを願っています!